1. 参加費を指定の口座に振り込んでください。
振込先:
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 008
預金種目 普通
店名 〇〇八店(ゼロゼロハチ店)
口座番号 5438452
口座名義 太田ステージ研究会
会 員:3,000円 非会員:4,000円
※会員の皆様:手続きの都合上,年会費とは別にお振込みをお願いいたします。
お1人様1お申込みでお願いいたします。不正が発覚した場合、損害額の3倍を申し受けます。
オンデマンド開催のため、キャンセルは承りませんので、あらかじめご承知おきください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2. 参加申し込みフォームをご記入ください。
こちら(https://forms.gle/bwxdBC8Lq7o1bC8v8)からフォームにアクセスしていただき、お申し込みください。
送信後、受付完了の自動返信が届きます。
参加費の入金の確認ができない場合はキャンセル扱いとなります。
今回はリモート開催で、事前に限定URLのやりとり等が必要となりますので、指定のフォームからのお申込みをお願いいたします。
参加申込の〆切:1月15日(土)
参加申込フォームは受付を終了いたしました。
参加されたい方は事務局(ohta-stage@gin-nan.org)までご連絡ください
開催期間は1/22から2/5で、初日にzoomでの意見交換会がある以外は動画配信です。
お申込が遅くなると、URL等のご連絡が開始日に間に合わないこともありますのでご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3. 企画1(講演音源の配信+ZOOMでの意見交換)・企画2(動画配信)への参加について
1月19日に申込フォームに記入していただいたメールアドレスへURLをお送りします。
1月20日(木)までに届いていない場合は、事務局までお問い合わせください。
企画1の講演音源は、URLが届き次第~2月5日(土)19時まで公開します。1月22日(土)14時~15時はZOOMにて講演をふまえた意見交換を行いますので、希望者は時間になりましたら招待リンクからご参加ください。
企画2(一般演題)の動画は、開催日の2022年1月22日(土)10時~2月5日(土)19時まで、お送りしたYouTubeの限定リンクにて公開されます。開催期間中にコメント欄で「お名前」と「ご所属」をご記入になり、ぜひ活発な質疑をお願いいたします。
質疑応答に参加する場合にはGoogleアカウントが必要となりますのでご注意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※詳細はURL送付時にご案内いたします。
※変更・更新等については、ホームページ(https://ohta-stage.org)にてお知らせいたしますので、随時ご確認ください。
※何かありましたら、太田ステージ研究会事務局(ohta-stage@gin-nan.org)までメールでご連絡ください。
※事務局は療育・相談の場で、全てのスタッフが通所児とのセッション中でお電話に出られないことが多い状況です。
極力メールでのお問い合わせをお願いいたします。
太田ステージ研究会
<事務局>
特定非営利活動法人 銀杏の会
〒113-0034
東京都文京区湯島1-2-13 御茶ノ水明神ビル2階
TEL・FAX: 03-3253-1811
EMAIL: ohta-stage@gin-nan.org
(お電話に出られないことが多いので,出来るだけメールかFAXでお問い合わせください)